首こりからの頭痛、めまい
朝晩はとても寒くなってきましたね。
冬の時期は肩こり、首こりがつらくなるという方も多いのではないでしょうか。
寒く、体が冷えると、コリは出やすくなってしまいます。
冷えを感じるということは血行が悪いということ。
筋肉に必要な栄養が不足し、疲労物質が溜まりやすくなり、固くこわばってしまうんですね。
また、首は体と脳の神経・血管を繋ぐ重要部分なので首のコリがひどくなると頭痛、めまい、耳鳴りなど、 数多くの不調につながってしまいます。
首の筋肉が凝ると頭に向う血管が圧迫され、血液の流れが悪くなり、つらいめまい、頭痛が起こりやすくなります。
固くなった首こりをゆるめ、リラックスすること。そして温めることが改善のポイントです。
整体院華月ではこり固まった筋肉をじっくりと、深いところまでゆるめていきます。
つらいところだけでなく全身の血行を良くする事が大切です。
手足が冷たい冷え性の方は特に、体を冷やさないように注意してあったかくしてくださいね。
着込んで暑いくらいが体にはいいですよ。
0コメント